Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この動画を深夜に開いたのが間違いでした…。お腹空いちゃった。
コメントありがとうございます!とても嬉しいです
土鍋で炊いたご飯なら味噌汁と沢庵だけで良いんだよなぁ〜これが新米だったら更に美味いんだよなぁ〜
コメントありがとうございます!土鍋で炊くご飯は本当に美味しいですよねー
急に炊飯器が壊れ、夕飯の米炊きどうしよう💦と思っていて動画を参考にしたら…初めての土鍋炊きが大成功✨️炊飯器より美味しく炊けました☺️助かりました😌
なぜか、土鍋だと美味しく出来るんですよねーコメントありがとうございます!
当方シンガポール在住です。お米は台湾やベトナム産のコシヒカリを使っているからか、土鍋で炊いてもイマイチ美味しくないんです。ふたの隙間が原因だったのかも知れないですね。ペーパータオルを使うのは目からウロコでした。お米のとぎ方やちょっとしたコツなど、是非試してみようと思います。
コメントありがとうございます!ベトナムにもコシヒカリがあるんですねーもし、日本のお米のように粘りがないなら、もち米を1割くらい混ぜて炊くと美味しくなるかもしれないです。是非お試し下さいね
これ見てから安定してご飯炊けるようになりました
良かったです!コメントありがとうございます!
🌺こんなに簡単に、お米が炊けると思いませんでした❣️とっても、美味しくて、ジャーでは炊きたくないです😅同じお米でも、数段美味しく感じます🙇🏻♀️
何故か土鍋で炊くと美味しいですよねー詳しくはわかりませんが、高いジャーは要らないです(笑)
炊飯器より、土鍋の方が断然美味しいですよね♪ 毎日土鍋で炊いてます
土鍋で炊いたご飯は冷めても美味しいです!私も結構ハマってます(笑)
四回目でようやくまともに炊けました。自分と同じお釜の人の参考になればと思いメモしておきます。柴犬の蓋で(大)の方お米カップ180の3倍(3合)洗った後、水に浸し(気温が微妙だったので冷蔵庫で10時間)水をきって、お釜にお米と620ccのお水動画と同じ状態にして中火で12分弱火で10分火を止めて10分蒸らす。冷蔵庫で10時間は仕事に行く前に水に浸して、帰って炊き込み始めたので もっと短くて大丈夫と思います😅
コメントありがとうございます!1度、お使いの土鍋で上手く作れると、次からは失敗しませんね〜
教えて頂いてありがとうございます。絶対真似して見ます。
是非お試しくださいね
実家は昔からガス炊飯器を使っていますが、私がひとりで海外で暮らしていた間は、お米は手に入っても炊飯器を買う余裕はなかったので、小さめの片手鍋で炊いていました。それでも2~3回炊けば要領がつかめたので、現地の高い日本食レストランに行かずにすみました。土鍋で炊いたら、さぞ美味しいだろうと憧れていましたが、キッチンペーパーやお箸で蒸気が逃げないようにすることは知らなかったので、あやうく失敗するところでした。^^;教えていただけて良かったです。よそう時におしゃもじをひっくり返すと、てっぺんが平らになってしまうのですよね。せっかくのフワフワご飯がつぶれてしまうし…。高齢者施設の厨房でアルバイトした時、下っ端はゴハンから始めるのですが、社員の人から「ご飯のよそい方が一番きれい」と言われて嬉しかったのを覚えています。量も6種類以上の段階がある200人以上のご飯を、重さを計りながら時間内に準備しなければならないので、皆さんが見た目を気にしていられないのは仕方ないのでしょうね。お茶碗を手にして、よそって計ってトレーに置くのに、一膳に3秒もかけられませんから。入居者のかたは殆どが認知症で自力で食べることができないのですが、それでも美味しそうに見えるようによそいたいと思いました。
土鍋でご飯を炊く時にペーパーでフタをしなくても良いのですが、水の量が使う土鍋によりかなり大きく変わりますので、この方法を採用しています。しかし、高齢者施設での調理は大変ですねそんな中きれいに盛りつける気持ちはきっと多くのお年寄りが楽しみにしていたと思いますやっぱり食べる事は、生きることにつながるし一番の楽しみだと思います。コメントありがとうございました、!
最近土鍋を買ってご飯を炊くのに挑戦しようとしてました。多分、最初の2〜3回は失敗して焦げすぎたり蒸らしが弱かったりするかもしれませんが、経験で覚えていきたいと思います!土鍋っていいですね!
コメントありがとうございます!時間を計ると良いですね次からその時期を目安に作ると上手に出来るようになります。
すごくおいしかったから、気軽に土鍋使うようになりました😊ありがとうございます♪
コメントありがとうございます!普通のご飯も土鍋だとご馳走に見えますね土鍋ご飯は本当に美味しいですね〜私はほとんど土鍋でご飯炊くようになりました!
1人用の鍋で炊くと毎回焦げるので、結局炊飯器。プロは土鍋でもフライパンでご飯炊いちゃうから凄い!
コメントありがとうございました!前回、私も焦がしました(笑)
過去の動画にコメント申し訳ございません。。いつも無洗米を使っているのですが、土鍋で無洗米を炊くコツ等はございますか…?
コメントありがとうございます!無洗米も炊く前に浸水して30分くらいおけば同じ様に美味しく炊けますので是非お試し下さいね!
この通りやってみたらとても美味しくできました!ただちょっと硬い部分があったのですがその場合って浸水時間をもう少し長めにした方が良いんでしょうか?それとも鍋に入れる水の量を増やすべきなのでしょうか?教えて頂けますと幸いです!
コメントありがとうございます!浸水時間を増やした方が失敗が少ないと思います。それでも硬いときは水を増やす必要がありますね
設楽さん。こんにちわ(*^^*)土鍋でご飯美味しいですよねぇ流石ですね!徹底してらっしゃる😆ご飯をお茶碗によそう時に、ひっくり返してはいけないのですね。知らなかったです。 ありがとうございました🤗💕
前回焦がしたので(笑)悔しくて毎回土鍋でご飯炊いてます!(笑)ご飯のよそりかたは、古い仕事?ですかね?昔は当たり前だった事が今は違うことも多いですからねー
炊き上がった後に混ぜたら食べるまで蓋をして置いても平気ですか?
出来ればおひつなどに移すと良いのですが、蓋をしておくと蒸気で少し柔らかくなります。熱いままラップに包んで、冷めたらレンチンでも良いでしょう。まぁ私の家では蓋をしたまま置いてますが(笑)
ごはんがほかほかうまそうです。ありがとうございました。
ありがとうございます!是非お試し下さい
GOOD
Waaa...arigato...kantan. tanoshiku tskurimas😊🥰🥰🥰🥰
コメントありがとうございます!
浸水の後、ザルにあげて少し待つ手間は必要ないのでしょうか
水が切れれば大丈夫です!ザルに上げて、少し時間を置いて浸水する方法もありますがムラが出来るのでこの方法で大丈夫ですので、是非お試し下さいね
コシヒカリからミルキークィーンにかえてから、ベチャベチャなのに生煮えで困っていたのですが、次回この動画のやり方で試してみます(^^♪
是非お試し下さいね
お米を研ぐ時って水を入れたまま研ぐのですか? 水を流して研ぐのではないんですね💦
水を流して研ぐと米が割れてしまいますコメントありがとうございます
設楽さんは水の中でご飯を研ぐんですね。自分のところは最小限の水で米同士を擦り合わせるようにしてやってます!
お店にもよりますが、私も昔は同じくやっていましたよー
最後には火を消して蒸しする
深い話やけど。関東から京都まで3日のチャリの帰り🤣江戸川区の伯父さんの家に。まぁ遅れるよ🤣22時に辿り着いたけど晩飯食わず待ってた🤣🤣うちの家系では待ては無い🤣でも嫁方の待てで🤣しつけと手順🤣あぁ、やり込められてるな🤣
ひびが、はいったら、つかえませんか?
昔ながらの土鍋は使えたのですが、最近の物は使えないのが多いようです。片栗粉を溶いた水を入れて火にかけます。20分ぐらいしたら、そのまま冷まして水洗いします。他にも、米の研ぎ汁やお粥でも同じようになると思います。しかし、最近は輸入の粗悪品(安い)ものが増えてきて、ヒビが入ると割れてしまうものが多いそうです(器屋さんの話では)
「黒焦げ」に、なったので見に来ました。
最後の方は匂いにも気をつけてみて下さいね!焦げくさいときは直ぐに火を止めた方がいいですコメントありがとうございました
次は「シチュー鍋」で、実験します。
この動画を深夜に開いたのが間違いでした…。お腹空いちゃった。
コメントありがとうございます!
とても嬉しいです
土鍋で炊いたご飯なら味噌汁と沢庵だけで良いんだよなぁ〜
これが新米だったら更に美味いんだよなぁ〜
コメントありがとうございます!
土鍋で炊くご飯は本当に美味しいですよねー
急に炊飯器が壊れ、夕飯の米炊きどうしよう💦と思っていて動画を参考にしたら…初めての土鍋炊きが大成功✨️炊飯器より美味しく炊けました☺️助かりました😌
なぜか、土鍋だと美味しく出来るんですよねー
コメントありがとうございます!
当方シンガポール在住です。お米は台湾やベトナム産のコシヒカリを使っているからか、土鍋で炊いてもイマイチ美味しくないんです。ふたの隙間が原因だったのかも知れないですね。ペーパータオルを使うのは目からウロコでした。お米のとぎ方やちょっとしたコツなど、是非試してみようと思います。
コメントありがとうございます!
ベトナムにもコシヒカリがあるんですねー
もし、日本のお米のように粘りがないなら、もち米を1割くらい混ぜて炊くと美味しくなるかもしれないです。
是非お試し下さいね
これ見てから安定してご飯炊けるようになりました
良かったです!
コメントありがとうございます!
🌺こんなに簡単に、お米が炊けると思いませんでした❣️
とっても、美味しくて、ジャーでは炊きたくないです😅
同じお米でも、数段美味しく感じます🙇🏻♀️
何故か土鍋で炊くと美味しいですよねー
詳しくはわかりませんが、高いジャーは要らないです(笑)
炊飯器より、土鍋の方が断然美味しいですよね♪ 毎日土鍋で炊いてます
土鍋で炊いたご飯は冷めても美味しいです!
私も結構ハマってます(笑)
四回目でようやくまともに炊けました。
自分と同じお釜の人の参考になればと思いメモしておきます。
柴犬の蓋で(大)の方
お米
カップ180の3倍(3合)
洗った後、水に浸し(気温が微妙だったので冷蔵庫で10時間)
水をきって、お釜にお米と
620ccのお水
動画と同じ状態にして中火で12分弱火で10分
火を止めて10分蒸らす。
冷蔵庫で10時間は仕事に行く前に水に浸して、帰って炊き込み始めたので もっと短くて大丈夫と思います😅
コメントありがとうございます!
1度、お使いの土鍋で上手く作れると、次からは失敗しませんね〜
教えて頂いてありがとうございます。絶対真似して見ます。
是非お試しくださいね
実家は昔からガス炊飯器を使っていますが、私がひとりで海外で暮らしていた間は、お米は手に入っても炊飯器を買う余裕はなかったので、小さめの片手鍋で炊いていました。それでも2~3回炊けば要領がつかめたので、現地の高い日本食レストランに行かずにすみました。
土鍋で炊いたら、さぞ美味しいだろうと憧れていましたが、キッチンペーパーやお箸で蒸気が逃げないようにすることは知らなかったので、あやうく失敗するところでした。^^;
教えていただけて良かったです。
よそう時におしゃもじをひっくり返すと、てっぺんが平らになってしまうのですよね。せっかくのフワフワご飯がつぶれてしまうし…。
高齢者施設の厨房でアルバイトした時、下っ端はゴハンから始めるのですが、社員の人から「ご飯のよそい方が一番きれい」と言われて嬉しかったのを覚えています。量も6種類以上の段階がある200人以上のご飯を、重さを計りながら時間内に準備しなければならないので、皆さんが見た目を気にしていられないのは仕方ないのでしょうね。お茶碗を手にして、よそって計ってトレーに置くのに、一膳に3秒もかけられませんから。
入居者のかたは殆どが認知症で自力で食べることができないのですが、それでも美味しそうに見えるようによそいたいと思いました。
土鍋でご飯を炊く時にペーパーでフタをしなくても良いのですが、水の量が使う土鍋によりかなり大きく変わりますので、この方法を採用しています。
しかし、高齢者施設での調理は大変ですね
そんな中きれいに盛りつける気持ちはきっと多くのお年寄りが楽しみにしていたと思います
やっぱり食べる事は、生きることにつながるし一番の楽しみだと思います。
コメントありがとうございました、!
最近土鍋を買ってご飯を炊くのに挑戦しようとしてました。
多分、最初の2〜3回は失敗して焦げすぎたり蒸らしが弱かったりするかもしれませんが、経験で覚えていきたいと思います!
土鍋っていいですね!
コメントありがとうございます!
時間を計ると良いですね
次からその時期を目安に作ると上手に出来るようになります。
すごくおいしかったから、気軽に土鍋使うようになりました😊ありがとうございます♪
コメントありがとうございます!
普通のご飯も土鍋だとご馳走に見えますね
土鍋ご飯は本当に美味しいですね〜
私はほとんど土鍋でご飯炊くようになりました!
1人用の鍋で炊くと毎回焦げるので、結局炊飯器。
プロは土鍋でもフライパンでご飯炊いちゃうから凄い!
コメントありがとうございました!
前回、私も焦がしました(笑)
過去の動画にコメント申し訳ございません。。
いつも無洗米を使っているのですが、土鍋で無洗米を炊くコツ等はございますか…?
コメントありがとうございます!
無洗米も炊く前に浸水して30分くらいおけば同じ様に美味しく炊けますので是非お試し下さいね!
この通りやってみたらとても美味しくできました!
ただちょっと硬い部分があったのですがその場合って浸水時間をもう少し長めにした方が良いんでしょうか?それとも鍋に入れる水の量を増やすべきなのでしょうか?教えて頂けますと幸いです!
コメントありがとうございます!
浸水時間を増やした方が失敗が少ないと思います。
それでも硬いときは水を増やす必要がありますね
設楽さん。こんにちわ(*^^*)
土鍋でご飯美味しいですよねぇ
流石ですね!徹底してらっしゃる😆
ご飯をお茶碗によそう時に、ひっくり返してはいけないのですね。知らなかったです。
ありがとうございました🤗💕
前回焦がしたので(笑)
悔しくて毎回土鍋でご飯炊いてます!(笑)
ご飯のよそりかたは、古い仕事?ですかね?
昔は当たり前だった事が今は違うことも多いですからねー
炊き上がった後に混ぜたら食べるまで蓋をして置いても平気ですか?
出来ればおひつなどに移すと良いのですが、蓋をしておくと蒸気で少し柔らかくなります。
熱いままラップに包んで、冷めたらレンチンでも良いでしょう。
まぁ私の家では蓋をしたまま置いてますが(笑)
ごはんがほかほかうまそうです。ありがとうございました。
ありがとうございます!
是非お試し下さい
GOOD
Waaa...arigato...kantan. tanoshiku tskurimas😊🥰🥰🥰🥰
コメントありがとうございます!
浸水の後、ザルにあげて少し待つ手間は必要ないのでしょうか
水が切れれば大丈夫です!
ザルに上げて、少し時間を置いて浸水する方法もありますがムラが出来るのでこの方法で大丈夫ですので、是非お試し下さいね
コシヒカリからミルキークィーンにかえてから、ベチャベチャなのに生煮えで困っていたのですが、次回この動画のやり方で試してみます(^^♪
是非お試し下さいね
お米を研ぐ時って水を入れたまま研ぐのですか? 水を流して研ぐのではないんですね💦
水を流して研ぐと米が割れてしまいます
コメントありがとうございます
設楽さんは水の中でご飯を研ぐんですね。自分のところは最小限の水で米同士を擦り合わせるようにしてやってます!
お店にもよりますが、私も昔は同じくやっていましたよー
最後には火を消して蒸しする
深い話やけど。関東から京都まで3日のチャリの帰り🤣
江戸川区の伯父さんの家に。まぁ遅れるよ🤣
22時に辿り着いたけど晩飯食わず待ってた🤣🤣
うちの家系では待ては無い🤣でも嫁方の待てで🤣
しつけと手順🤣あぁ、やり込められてるな🤣
コメントありがとうございます!
ひびが、はいったら、つかえませんか?
昔ながらの土鍋は使えたのですが、最近の物は使えないのが多いようです。片栗粉を溶いた水を入れて火にかけます。
20分ぐらいしたら、そのまま冷まして水洗いします。
他にも、米の研ぎ汁やお粥でも同じようになると思います。
しかし、最近は輸入の粗悪品(安い)ものが増えてきて、ヒビが入ると割れてしまうものが多いそうです(器屋さんの話では)
「黒焦げ」に、なったので見に来ました。
最後の方は匂いにも気をつけてみて下さいね!
焦げくさいときは直ぐに火を止めた方がいいです
コメントありがとうございました
次は「シチュー鍋」で、実験します。